今自分が出来ることを精一杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
技術統括部でプログラマをしていますHealerです。
主にSHANON MARKETING PLATFORMの開発を担当しています。
この3月でそろそろ社会人生活も3年が終わろうとしていますが、先輩方から比べると、まだまだ素人の域を出ない初心者でございます。

今週は私の当番な訳ですが、ちょっと構想していたことを変更して書かせていただきます。
本来、このブログでは技術的な発信を旨とすべきだとは思いますが、先週金曜日の3月11日に起こった東北関東大震災に触れない訳にはいきません。
技術的な興味のお話はまた機会を見て書かせていただきます。

2011年3月11日14時46分、日本最大、世界で見ても史上4番目に大きなマグニチュードの大地震が起きました。
東京都港区虎ノ門にある弊社オフィスでもかなりの揺れで、何かに掴まらないと立っていられないほどでした。
退路を確保した状態で揺れが収まるのを待って、全員で外に避難して事無きを得ましたが、未曾有の体験に驚愕するばかりでした。
結局ニュースで報じられていたように、歩いて帰るはめになったわけです。


さて、今回の震災でTwitterやSkypeなどのWebサービスが携帯電話の通話やメールに比べて遥かに安定しており、有効な連絡手段となりました。
Twitter経由でのアクセスが最も多い弊社のブログですが、それ故閲覧してくださっている方には常識かもしれませんね。
しかし、Webサービスに詳しくない一般の方々はほとんどの場合、連絡手段が携帯電話しかなく、mixiなどのSNSに登録していても、それを活用しようという発想すら浮かびません。
インターネットで情報を収集することも不得手で、テレビやラジオでしかリアルタイム性のある情報を手に入れられません。
私の周りにはそんな人たちばかりがいました。

幸いにも私は初心者といえどプログラマの端くれ、そしてWebサービスの開発を行っています。
Webサービスを使った情報収集、情報共有はホームグラウンドと言ってもいいくらいです。
そこで、出来る限りアンテナを張り巡らせて(と言ってもほとんどテレビ局のUStream放送とTwitterですが。。)情報を収集し、身近な人達に共有することにしました。
何か新しい事がわかったら直接メールしたり、Twitterやmixiで伝えたり、直接会ってTwitterやSkypeの使い方をレクチャーしたり、ということを金曜日の夜に帰宅してから一貫して行っています。
世界中には私よりも効率的にこれらの事を行う事が出来る人はたくさんいるでしょう。
しかし、身近な人達の中で同様のことを出来る人はいませんでした。
従って、身近な人達の役に立とうと、行っている次第です。

被災地に行って被災者の皆さんを助ける事は出来ませんし、そんなにお金も持っていないのでたくさん寄付する事も出来ません。献血だって限界があります。
そんな自分が少しでも他人の役に立つ事は何か、と考えれば「情報」を収集して伝える事です。
公的な連絡、報道すら滞る中では、被災地でなくとも情報が掴めなかったり、わかりにくかったりするものです。
だからこそ、今、自分が出来る限りの事をやっていきたいと思います。
情報収集、共有、発信を続けていきます。

最後に、今回の震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、これ以上被害が広がらない事を切に願います。
仙台で生を受け、親戚が住んでいる事もあって社会人になるまで毎年仙台を訪れていた自分にとっては、今回の震災は他人事とは思えません。
幸い、親戚は全員無事だという事がわかりましたが、なかなか連絡が取れなくて心配でした。
まだまだ余談は許さない状況ではありますが、気を強く持っていきましょう。
皆様、くれぐれも無理はされませんように。
次の記事
« Prev Post
前の記事
Next Post »
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...